京都駅より無料直通バスが期間限定で運行
京都駅から、エキスポシティまで
無料で行けるバスがあれば、とても便利ですよね。
実際に、エキスポシティへの無料バスは、
エキスポシティが開業した2015年11月19日以降、
オープン直後や、長期休暇中を中心に
期間限定で運行されてきました。
ところが・・・。
目次
京都の無料直通バス運行中止?大阪との比較で淘汰された?
今も、大阪駅からは、
直通無料バスは運行されています。
京都駅からのエキスポシティまでの
直通無料バスも、かつては
期間限定で運行されていたのですが、
残念ながら、2016年の半ば以降は、
運行がとりやめになった様子で、
2017年4月時点では運行されていないようです。
もともと京都駅発着で
運行されていたのは「小型マイクロバス」。
一方の、
大阪発着直通無料バスで使われていた
車両は「大型バス」。
小型バスでも、大型バスでも
運転手さんは一人必要ですものね。
大阪に比べると、京都はニーズが小規模で、
採算があわないと判断されてしまったのでしょうか。
とても残念です。
エキスポシティは採算重視?猫の目のように変わる直通バス運用
一方で、
もともと梅田発着便のみだったものが、
2017年3月~4月にかけて、
なんば発着の無料直通バスが
期間限定で運行を開始しているようです。
無料バスの運用については、
本当にダイヤや運行状況が期間限定で
ころころ変わるという印象のエキスポシティ。
結構、採算重視で、
シビアに経営指標を図っているのでしょうか。
なんと、
2015年1月にオープンした
大自然超体感ミュージアム「オービィ大阪」の併設レストラン
アジアンエスニック料理店
「ORIENTAL SPOON(オリエンタルスプーン)」が、
2017年2月末で営業を終了して閉店。
オープン当初は
メジャーどころと思われていた施設さえも、
実利での採算が上がらないと、
テナント入れ替えのターゲットになるようです。
京都からエキスポシティへの無料直通バス、今後の可能性は?
大阪駅やなんば、京都駅など、主要駅から
エキスポシティを直結する無料バスは、
もともと、混雑が予想される期間を対象に、
エキスポシティへのアクセスの利便性を高める
目的で運行されています。
大阪は、2017年4月現在では、
土日祝限定便となっていますが、
今後も夏休みや春休み等を中心に増発する可能性があり、
京都駅からの運行についても、
長期休暇を中心に期間限定で運行される可能性は残されています。
新たな情報が入手できましたら、
本サイトにて発信していきますので、
エキスポシティにお出かけの際には、ぜひチェック下さい。
なお、
以下の情報は、過去に実施された、
京都からエキスポシティに向かう
無料直通バスの運行内容です。
ご参考のために残しておりますが、
古い情報となっておりますので、ご注意下さい。
京都からエキスポシティへの無料直通バス運行情報
京都方面にお住まいの方々に朗報です!
無料のエキスポシティ直通バスが、
京都駅より運行されます。
運行されるのは、
小型のマイクロバスで、期間限定とのこと。
【追記:2016年2月】
2016年2月~3月現在、
新たな運用で、無料シャトルバスが運行されています。
詳細については、こちら↓をご参照下さい。
「京都エキスポシティ無料シャトルバス(2016年2-3月土日祝)」
以下の投稿は、エキスポシティグランドオープン時に
発表された無料シャトルバスの運行情報です。
内容が古くなっておりますので、上記の最新の
運行情報をご参照下さい。
運行会社は京都急行バスで、
乗降場所は、行先・期間によって変わります。
最新の詳細については、公式サイト上の通知
「期間限定:京都駅前からの直行無料バス運行のご案内」
をご確認ください。
なお、以下は、2015年11月19日時点の情報を
引用したものです。
京都駅前から万博記念公園駐車場への直行無料バスを運行致します。
※乗車人数限定、期間限定での運行となります。<注意事項>
※バスは22人乗り+補助席6人様分の小型バスとなっており、乗車人数の上限に達した場合、ご乗車いただけません。予めご了承ください。
※12月以降の運行期間は予告なく変更となる可能性がございます。
※乗車の予約は承っておりません。先着順でご乗車いただきます。————————————————————
お問い合わせ先:京都急行バス株式会社
072-679-2141 (8:00~21:00)
————————————————————->>A期間:11/19(木)~23(月・祝)、11/28(土)29(日)
●京都駅前発→万博記念公園駐車場
【乗り場】京都駅前 八条口 プリンセスラインバス乗り場
【時刻】8:30発/9:00発●万博記念公園→京都駅前
【乗り場】万博記念公園中央駐車場バスロータリー
【時刻】16:30発/17:30発/18:30発/19:30発>>B期間:11/25(水)~27(金)、12/5(土)・6(日)、12/12(土)13(日)、12/19(土)20(日)、12/23(水・祝)、12/26(土)27(日)
●京都駅前発→万博記念公園駐車場
【乗り場】京都駅前 八条口 プリンセスラインバス乗り場
【時刻】9:00発/11:00発/12:30発●万博記念公園→京都駅前
【乗り場】万博記念公園中央駐車場バスロータリー
【時刻】14:30発/16:30発/18:30発>>所要時間:約90分
※道路の混雑状況等、やむを得ない事由により大幅に変動する可能性がございます。あらかじめご了承ください。————————————————————
お問い合わせ先:京都急行バス株式会社
072-679-2141 (8:00~21:00)
————————————————————-
実際にバス停に張り出された時刻表が↓こちらです。
座席数が限られており、無料かつ直通というメリットゆえ、
毎回混雑している様子ですので、
ご利用予定の方は、発車時刻よりも早めに
乗り場に向かわれることをおすすめします。