レゴランド名古屋車のアクセス方法と住所は?
レゴランドが2017年4月、
名古屋にオープンします。
レゴランド・ディスカバリーセンターは、
東京や大阪に出店していますが、
「レゴランド」の上陸は「日本初」。
ファミリーで1日中楽しめる
体験型施設も充実しており、
新たな名古屋の遊びスポットとして、
期待が寄せられています。
車でのレゴランドアクセス方法
出典:https://www.legoland.jp/about-us/about-legoland-japan/
車でのレゴランドへのアクセス方法ですが、
レゴランドの最寄りのICは、
伊勢湾岸自動車道「名港中央IC」です。
「名港中央IC」の出口から
レゴランドまではとても近いので、
まず迷うことはないと思います。
高速道路から、レゴランドジャパンの
カラフルなレゴタワーが見えるので、
よい目印になります。
レゴランドの駐車場台数は何台?
レゴランド・ジャパンでは、
多数の来訪者に備え、
施設の整備とともに、
「約5,000台規模」の巨大な立体駐車場が
整備されました。
レゴランドジャパンの公式サイト上では、
レゴランドへのアクセスは、
公共交通機関の利用が推奨されています。
しかし、
遠方からだと、公共交通機関を利用した場合には、
乗り継ぎが多かったり、
移動時間が長くかかったりして、
不便なケースも 多いかと思います。
車でレゴランドへ行くのがおすすめな理由
特に、
乳幼児をお連れのファミリー世帯は、
荷物が多い上に、
子供たちが途中で疲れて寝始めたりしたら、
親子揃って、身動きが
とりづらくなるリスクもありますよね。
そういう場合は、
レゴランドジャパンへ行く手段としては、
やはり、車の利用が賢明かと思います。
車でのアクセスルートとともに、
駐車場情報も料金やロケーションの
下調べしておくと、
当日現場のサプライズがなく、安心です。
お出かけの際には、
ぜひ運転にお気をつけて、
レゴランドジャパンをたっぷり
お楽しみ下さい。