ニフレルいつ混む?混雑状況の推移イメージ(11/22)
エキスポシティ周辺で開催される
イベントが重なった11月22日。
エキスポシティは、開業後一番の混雑をみせ、
たくさんの人でにぎわいました。
さて、
エキスポシティの人気施設「NIFREL(ニフレル)」では
オープン後から長蛇の列が続き、
終日込み合っていました。
行列は、午前中に最大「80分」まで伸び、
その後、徐々に短くなったものの、
正午過ぎの時点で「45分」。
子供連れのファミリーを中心に、
皆が夜の帰宅を見込んで
エキスポシティから帰りだす頃に「20分」
となっていました。
従って、
とにかく待ち時間が苦痛!という方は、
ゆっくり午後遅めから訪れるという
選択肢もあるかと思います。
なお、
ニフレル館内をひととおり、一般的なペースで
観覧する時間の目安としては、
「約90分」とのことでした。
カフェを愉しんだり、混雑したりしていたら
見終えるまでに、もう少しかかるかもしれません。
ところで、
館内を極力すいた状態で楽しみたい、
という方への戦略は、
おそらく2択ではないかと思います。
1)スタートダッシュをはやめて朝一番を狙うか、
あるいは、
2)ファミリー部隊が帰ったあとの閉園前を狙うか。
全体の待ち時間という意味では、
2)が一番待ち時間が少なくてすみますが、
時間帯が夜だけに、大人はOKとしても、
子ども達にとっては
適用しにくいプランかもしれませんね。
なお、
以前の記事「ニフレルの口コミ評価が高い理由と見所は?」
でもご紹介したとおり、
ニフレルの人気は依然とても高いので、
しばらく行列が続くことは
ほぼ確実ではないかと思います。
最期までお読みいただき、ありがとうございました。
ぜひ他の投稿も、ごゆるりとお楽しみ下さい☆