生きているミュージアム「ニフレル」
ニフレルの様子をショートビデオにまとめました。
今回は、ニフレルの「エントランス」~
「いろにふれる」ゾーンをご紹介します。
館内の様子を、バーチャル体験してみて下さい。
[ad#expo-top]
実際に訪れると、
生き物を見つめる、周囲の方々のコメントや
驚きの声がとっても面白いです。
中には、生き物に大変詳しい方もいらっしゃって、
背後から解説が聞こえてくることも。
[ad#expo-mid]
まず、
館内に入ると、ニフレルムービーが迎えてくれます。
いろんなバージョンがあって、
見ていると愛らしい。
そして、右手に進むと
光の滝。
その先に生き物たちの展示ルームがあります。
まず迎えてくれるのが白くて長い髭を生やした海老たち。
「シロボシアカモエビ」という名で体の色が真っ赤です!
画像でも赤いですが、実物を間近に見ると
もっと鮮烈な赤色!
いろにふれるのコーナーの生き物は、
何れも円柱の水槽に展示されていて、
四方八方から取り囲むように鑑賞できます。
こぢんまりとした水槽の中に
広がる宝石のような生き物の色!色!色!
じっと見ていると吸い込まれそうです。
見どころは?
ロイヤルグラマ、とっても綺麗です。
真っ二つに分かれた見事なボディーカラーに
「色を塗ったみたい!」
「お洒落ねぇ♪」
と声をかける方々も。
ニモでお馴染みのカクレクマノミのおうちもありました。
カクレクマノミは熱帯地域のサンゴ礁に棲んでいて、
群れているのは雄たち。
なんと、その中で強い個体がメスになるのだそうです!
また、冒頭のショートビデオの中にも登場していましたが、
美しくてスレンダーなカラダを持つこちらの魚は
「アケボノハゼ」といい、
なんと、名付け親は皇后陛下の美智子様なのだとか。
いろいろなエピソードとともに
生き物を観察すると、さらに面白みも増します。
生き物の展示とともに、視覚的な演出が随所で
行われているのも、
他の水族館とは異なるニフレルの特徴。
展示室内の周囲の色が、変化するので、
水槽をのぞいたときの背景も、それとともに変わります。
やわらかい桃色になったり、
さわやかな水色になったり・・・。
異なる背景色で少し違った雰囲気をみせる
水槽の中の生き物たちを楽しめます。
[ad#expo-down]