今回は、
ジブリパークの開業がいつか?
場所やチケットパスポート料金、
営業時間、アルバイトの募集や採用条件など
以下のテーマでジブリパークをご紹介します。
[ad#expo-top]
ジブリファンの期待が高まる
ジブリパーク。
ジブリパークは、2005年に
愛・地球博(愛知万博)が開かれた
場所を舞台に、
約200ヘクタールの広さを誇る
敷地を生かして建設する計画が
進められています。
愛知県が2017年6月、
ジブリパークとして整備する
構想を発表してから、約1年。
2018年4月25日、
ついに具体的な開業の場所や
開業時期に関する情報が
愛知県より正式に公開されました。
スタジオジブリの作品世界を再現した
「ジブリパーク」。
ジブリパークの場所に
選ばれたのは、
愛知県の愛・地球博記念公園。
開業のタイミングについては、
2022年度中の開業を目指している旨の
発表がありました。
具体的な開業の詳細日程は、
今後の発表を待つ形になります。
ジブリパークは、
2018年4月25日時点では、
エリアイメージの基本画像が
発表されたばかりの状態です。
イメージ画像の中には、
ジブリ作品にちなんだ建物群も
多数登場しており、
これらは、カフェやレストラン、
お土産物の他、展示や
アトラクションを含む
何らかの用途で利用される施設となる
可能性が高いと考えられます。
各エリアにどのようなアトラクションや
ショップがテナントするのか、
具体的な内容については、
現段階では未決定・未公開のため、
今後の発表を待つことになります。
2018年4月25日に行われた
愛知県の発表では、
ジブリパーク内には合計5つの
エリアが登場することが発表されました。
①青春の丘エリアは、エレベーター棟周辺に予定
②ジブリの大倉庫エリアは、温水プール棟に予定
③どんどこ森エリアは、「サツキとメイの家」周辺に予定
④魔女の谷エリアは、大芝生広場近くにある未利用地を開拓。
⑤もののけの森エリアは、あいちサトラボの内、未共用部分の利用を予定。
ちなみに、
メインゲートは、
『ハウルの動く城』などで見られる
19世紀末の空想科学的要素を取り入れた
技巧的なゲートにすることも、
構想されているのだとか。
現時点で、各エリアイメージとして、
あがっているトピックを
以下、チェックしてみます。
出典:https://animeanime.jp/
青春の丘エリアには、
『耳をすませば』に登場する
骨董(こっとう)品店「地球屋」が、
再現される予定だそうです。
出典:https://animeanime.jp/
魔女の谷エリアは、
ジブリ映画『魔女の宅急便』に
ちなみ、「魔法」をテーマとする
エリア構成になるそうです。
主人公の実家を再現した建物や、
遊戯施設を造るそう。
魔女の谷エリアのスケッチには、
黒猫ジジの絵模様が描かれた
アトラクションとおぼしき
大きなカップやテント、
お土産ショップやカフェのように
見える建物も。
また、ゲート後方には、
ハウルの動く城も見えており、
”魔法の力”というくくりで、
複数の作品から切り出された
モチーフに基づいて、
このエリアが構成されるのではないかと
思われます。
出典:https://animeanime.jp/
ジブリの大倉庫エリアは、
スタジオジブリの多くの展示物を
収蔵する倉庫も兼ね備えているとのこと。
9月末で営業を終える
温水プールの空間を活用して造られます。
ちょっぴりミステリアスで、
ファンタジーも含まれた、
おとぎ話の世界に
紛れ込んだかのような色遣いや
建物構成にみてとれます。
しかしながら、
さすがに数々の名シーンを
生み出したスタジオジブリ。
ジブリパークのイメージパースも、
かなり具体的かつ精緻に
表現されているように見えます。
ジブリ映画を流す映像展示室や
子どもの遊び場、
ジブリの展示物などを
収納する倉庫も併設するそう。
このエリアは、特定のテーマや
作品と直接紐づいているわけではないものの、
特にジブリファンにとっては、
見応えのあるスタジオジブリの
至宝が展示されたりする
内容的に充実したエリアになるかもしれません。
出典:https://animeanime.jp/
もののけの里エリアは、
『もののけ姫』のタタラ場を
モチーフにしたエリア。
山と煙にまかれたタタラ場の
イメージがあったのですが、
ジブリパークのエリアは、
緑豊かな中に、建物モチーフが
点在するイメージで
作られるようです。
現在使われている田畑に、
キャラクターのオブジェを配置するなどして、
現状の公園環境を生かす工夫も
されるそう。
どんどこ森エリアは、
おなじみ、となりのトトロにちなむ
作品群をテーマにしたエリアです。
もともと、
『となりのトトロ』の
「サツキとメイの家」があり、
映画に登場するそのままの
家が再現されています。
やわらかな風がふきこむ
緑に囲まれた里山の風景。
木造の小学校。
井戸のある洗濯場。
道端のお地蔵様。
森の中のバス停。
大きなクスノキがそびえ、
自然のあらゆる場所に神様が宿る。
そんな、子供時代に過ごした
生まれ故郷の心の風景を
想起させてくれるかのような
風景が、『となりのトトロ』の作品では
主人公たちの生活舞台として登場します。
既存の建物がある
裏山の散策路を再整備して造られる
どんどこ森エリアでは、
そんな昭和30年代の暮らしぶりも
体感できるとあり、
子供だけでなく、大人も懐かしい
時代にタイムスリップできる施設として
人気を博していたサツキとメイの家。
この家の周辺は、今後
ジブリパーク構想に向けて、
「どんどこ森エリア」として、
さらに拡充される
との発表が行われています。
[ad#expo-mid]
ジブリパークのアトラクションについては、
まだ報道発表されていない状態です。
しかしながら、
既に作品中にちりばめられた
イメージをもとに、
こんなアトラクションあったらいいな、
という声が、twitter上でも
かなりの盛り上がりを見せています。
名シーンにちなんだ
「妄想アトラクション」の一例をご紹介すると…
『紅の豚』をモチーフにした
「空賊マンマユート団への体験入団」。
『魔女の宅急便』より
「ニシンのパイをあの女の顔面に投げつけるゲーム」。
『千と千尋の神隠し』から
「油屋リアル脱出ゲーム」。
『天空の城ラピュタ』から
「ラピュタ・フリーフォール」
『耳をすませば』から
「いろは坂2ケツチャレンジ」
ハラハラドキドキする
名場面。
ジブリ作品のどんなシーンを、
リアル体験したいですか??
「ジブリパーク」に関して
期待が寄せられているのは、
アトラクションだけではありません。
アトラクション以上に
楽しみ!という声が大きいのが
食関係。
いわゆる
「ジブリ飯」です。
「ジブリパークで一番期待してるのはジブリ飯!」
という声もあるほど。
各作品の名シーンに登場する
“ジブリ飯”を、風情あるレストランや
建物群でいただくことにより、
作品の各シーンを疑似体験できるなら、
ファンはもとより、
ご家族ご友人をはじめ多くの方々にとって、
素敵な思い出になるのではないでしょうか?
魔女の宅急便のパンなどは、
すぐに思いつく販売メニューとして、
ありがちかも…ですが、
ファンの間では、
作品中に登場する具体的なメニューを
名指しして、販売を希望する声も。
「パズーが作ってた目玉焼き乗ったトーストを目玉焼きを半分こして食べたい」
「誠司くんの家で煮込みうどんでも食べながらカントリーロード歌いたい」
「かぼちゃとニシンのパイが食べたい」
さらには、
変わりどころとしては、
「“猫の恩返し”のマタタビゼリー風ゼリーとか出たら食べに行きたい」
「チュロスの代わりにイモリの黒焼きを食べ歩く」
などなど、
ジブリパークのランチやレストランに
かけるファンの方々の思いは、
相当に深く熱いものがあるようです。
少し、風変りなメニューも、
むしろジブリパークだけで味わえる
逸品メニューとして、
ジブリパークの人気を盛り上げる
噂の評判メニューになりそうですね!
ジブリパークは、
2018年4月25日現在では、
まだ基本デザインの段階。
したがって、
アルバイトやスタッフの募集についても、
まだ具体的な内容は明らかにされていません。
そもそも、
現在構想されているエリアも、
今後中身がさらに練られて、
充実・変化していく可能性があります。
ジブリパークは、
今後はスタジオジブリの協力を得ながら、
基本デザインとして挙げられた
5エリアの整備を進めていくそう。
愛・地球博記念公園を
舞台に、壮大な夢と冒険を、
様々な作品を通して描いてきた
スタジオジブリの世界観が
どのように表現され、広がっていくのか、
開業に向けた動きから、目が離せません。
[ad#expo-down]
●「ジブリパーク」
開業時期:2022年度中
場所:愛・地球博記念公園
※2018年4月25日 愛知県の発表より
出典:https://animeanime.jp/article/2018/04/25/37540.html
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180425-00010006-anmanmv-ent
出典:https://www.aichi-koen.com/moricoro/shisetsu/satsukitomei/