大阪城プール駐車場とアクセス方法は?ウォーターパーク
この夏大阪城公園に夏期間限定で
登場した巨大スライダー付の
夏プール、ウォーターパーク!
ハウステンボスが主催とあり、
エンタテイメント性も充実!
2016年に初場外進出を果たした結果、
人気を博して、再び大阪城の夏に戻ってきた
話題のプールエンタテイメント施設
「ハウステンボスのウォーターパーク」。
今年の夏も目が離せません。
大阪城プールへのアクセス方法車や電車は?
さて、
ウォーターパークに、いざ行こう!
となった場合に気になるのが、
アクセス方法と駐車場。
大阪城ウォーターパークの最寄り駅
ウォーターパークの場所は、
大阪城公園内の大阪城ホール横。
最寄駅は
「JR環状線 大阪城公園駅」
です。
ウォーターパークは、駅からほど近く、
駅をおりて歩いてすぐの場所にあります。
大阪城プール駐車場はある?
なにかと混み合う時期、
電車など公共交通機関で行くのが
無難ですが、暑い中、
荷物を持って複数名で移動するのって
大変ですよね?
車で行きたい!
と思う方にとって気になるのは、
駐車場があるかどうかと思います。
残念ながら、
ウォーターパークに関して、
ハウステンボス側で準備している
駐車場はない、とのこと。
よって、
最寄の大阪城公園付近の
コインパーキング等の駐車場を
利用するほか、なさそうです。
最後に
大阪城のウォーターパークには、
長さ150メートルもある
超ロングスライダー、
「ウォーターロングスライダー」が登場します。
これまでハウステンボスでしか
体験できなかった「水の王国」が
日本初の場外展開するとあり、
大阪で気軽に楽しめます。
ウォーターパークは、
2017/8/31までの期間限定なので、
ぜひこの機会に体験してみては?
大阪城ウォーターパークの詳しい内容は、
→こちらの記事にてご紹介しています。
また、
詳しい料金体系や、
事前チケットの購入方法についても
まとめておりますので、
よろしければご参照下さい。
青空いっぱいの暑い夏を、プール遊びで、
めいっぱい満喫しましょう!
『大阪城ウォーターパーク by ハウステンボス』
期間:2017年7月15日(土)〜8月31日(木)
営業:09:30〜22:00
会場:大阪城公園内・太陽の広場(大阪城ホール横)
ウォーターパークの時間帯は、
昼間と夜間で
大きく2分されています。
料金パターンは、
曜日と時間帯によって異なります。
■大人(高校生以上)
・平日(特定日除く) 昼 2,000円 / 夜 2,500円
・土日祝(特定日除く) 昼 2,200円 / 夜 2,700円
・特定日(8/11〜8/15) 昼 2,300円 / 夜 2,800円
■小人(3歳〜中学生)
・平日(特定日除く) 昼 1,500円 / 夜 2,000円
・土日祝(特定日除く) 昼 1,700円 / 夜 2,200円
・特定日(8/11〜8/15) 昼 1,800円 / 夜 2,300円
詳細はこちらの記事にまとめていますので、
よろしければご参照下さい。